艦これ2015春イベントE3「ベーグル湾通商破壊戦」第五戦隊と千歳千代田での踏破記録

公開日: : 艦これ

この E3 : ベーグル湾通商破壊戦 からは難易度甲と乙で出撃した艦隊に”呪いのスタンプ”が付きます。(支援艦隊では付きません)

E3_ofuda_haguro  E3「ベーグル湾通商破壊戦」に出撃するとE4,E5に出撃不可
E4_ofuda_aoba  E4「決戦!リランカ島攻略作戦」に出撃するとE3,E5に出撃不可
E5_ofuda_mogami  E5「アンズ環礁泊地攻撃作戦」に出撃するとE3,E4に出撃不可

 

一般的には”お札”と呼ぶらしいですが、
この作戦E3からE5までは艦娘をローテーションで回すことはやめた方が良いです。
高速修復剤をどんどん使って同じ艦娘を疲労があまり蓄積しない程度に使うべきです。

このマップは艦隊編成もたったの2パターンしか試さず、1通りのルートしか検証していないので汎用性の無い記事と成り果てましたので、もはや攻略とは言えず単なる”記録”ですね。

艦隊編成の指針

brefing

大淀さんのブリーフィングによれば、低速戦艦や航空戦艦、正規空母などの非常に高い戦力を持つが燃費が悪い艦船は使えません。

  • 高速戦艦はあえて使わず温存。
  • E5でルート固定が存在する航空巡洋艦(航巡)も温存。

艦隊編成例

高速戦艦と航巡を使わずに火力を十分に取りつつ、安定した航空戦力ということで
結果、第五戦隊 + 千歳千代田(軽空母)の固定した艦隊編成ということになりました。

E3_kouryakukantai_02_faces

E3_kouryakukantai_02_equip

第五戦隊 + 千歳千代田という編成にした場合のroute

E3map_kouro

  1. 地点A : 敵影を見ず。
  2. 地点C : ベーグル湾哨戒線
  3. 地点D : ベーグル湾警備艦隊
  4. 地点E : 深海棲艦東洋輸送船団 II群
  5. 地点J : 深海棲艦東洋輸送基幹船団

大破撤退率もかなり低めでほぼストレートでクリアできました。

補給艦を叩けるので、このイベントマップ攻略と並行して「ろ号作戦」を請け負うと、楽に達成できます。いつも「あ号作戦」が奇跡的に終わっても土曜日か日曜日なので、「ろ号作戦」なんて誰が終わらせられるんだろうと思っていましたが、このマップのような海域が常時あれば「ろ号作戦」もそれほど大変ではないですね。

遭遇する敵艦隊編成

地点C : ベーグル湾哨戒線

E3_C_combat_04_small
E3_C_combat_05_small
潜水艦が2隻の場合と3隻の場合がある。軽空母2隻では潜水艦の撃沈は狙えないので、陣形は単横陣か輪形陣が良いと思う。

地点D : ベーグル湾警備艦隊

E3_D_combat_04_small

E3_D_combat_05_small

すっかり左遷されられ役が板についた軽巡棲鬼が出るパターンと出ないパターンがある。ドロップもそれほど良くないのでわざわざ夜戦に持ち込む必要はない。

地点E : 深海棲艦東洋輸送船団 II群

E3_E_combat_01_small

E3_E_combat_02_small

補給艦が3隻の場合と4隻の場合がある。そして重巡三隈やこのマップで初登場のレア駆逐がドロップするらしいのでとてもおいしい。

地点J : 深海棲艦東洋輸送基幹船団

削り段階

E3_J_combat_06_small

最終段階

E3_J_combat_07_smallfinal
戦艦タ級さえ潰してしまえば烏合の衆。
最終段階になっても、輸送艦が減って軽巡が増えるだけ。今回のイベントで一番歯ごたえの無いボス。

E3boss_result

地点Eと同じくこのマップで初登場のレア駆逐堀りができるらしい。私の場合はまるゆや阿賀野、伊勢日向がドロップした。

まとめ

物凄く楽なマップだが、E5攻略のことを考えて航空巡洋艦を使ってしまわないようにしたい。
全難易度共通のクリア報酬として正規空母「葛城」が入手できるので時間が無い提督もこのマップまでは是非終わらしましょう。
難易度甲で貰える91式高射装置とWG42は、既に持っていればそう苦労してまで入手するものでもないかな。

PC用四角形1

関連記事

とりあえず埼玉の大宮駅周辺で艦これアーケードをやってみたので雑感など

艦これアーケード、稼働日初日の夜に行ってきました。 ゲームの内容そのものは 藤田咲さん

記事を読む

ダメダメ艦これ日記 [霞改二]出撃関連任務(モーレイ海,沖ノ島沖)

過去記事 ダメダメ艦これ日記 で猛訓練の結果改二になることができたツンツン艦娘の霞さ

記事を読む

ダメダメ艦これ記録 苦労して秋刀魚30匹集まったので「わた」を活用した秋刀魚料理を作ってみた

秋刀魚これくしょん 「さ・ん・こ・れ はじまるよっ♪」 3匹や10匹集めるのはそんなに大変

記事を読む

ダメダメ艦これ日記2015年秋E2『コロネハイカラ沖海戦』【主作戦】コロネハイカラ島沖

編成における艦種は 軽巡 x 1, 駆逐 x 5 でほぼ固定。 どの軽巡を使うか、どの駆逐

記事を読む

ダメダメ艦これ日記 2016冬イベントE3【Extra Operation】北海道北東沖「捷四号作戦」難易度”乙”

最終マップのE3は難易度乙での攻略とさせて頂きます。 はっきりいってこの記事は全く参考になりません

記事を読む

ダメダメ艦これ記録 第十六戦隊(第一次)関連任務 [足柄,球磨,長良]

A58「第十六戦隊(第一次)」を編成せよ! 「足柄」を旗艦として「球磨」「長良」を擁する、第十

記事を読む

艦これ monthly任務Bm6「空母機動部隊」西へ!(4-2「カレー洋制圧戦」)

Bm6「空母機動部隊」西へ!の出現条件は、B20「第八駆逐隊」出撃せよ!と「ろ号」を達成すること

記事を読む

ダメダメ艦これ日記 2016年4月1日実装の新任務 (F31,B63,B64,B65,B66)

4月4日くらいには全部終わっていたのに何だかんだでこのpageを書くのが遅くなってしまいました。

記事を読む

艦これ 2015年夏E2攻略的な何か「連合艦隊、ソロモン海へ!」ソロモン海

9日前にほぼ書き終えていたのですがE3を甲でクリアしようとして燃え尽きていました…。 今更E2の

記事を読む

艦これ2015年夏E1攻略っぽい?『発動準備、第二次SN作戦!』ショートランド沖

このpageの素材づくりに専用ブラウザやらproxy型情報表示ツールやら使わせて頂いております。

記事を読む

PC用四角形1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC用四角形1

PAGE TOP ↑