艦これ2015年春E6攻略記っぽいもの『打通作戦!ステビア海を越えて』ステビア海
公開日:
:
艦これ
春イベント最後のマップの難易度甲でのものです。殆どの人はこの記事が完成するよりも先に攻略を終えていて、イベント終了まであと数日数時間なのでRoma掘りも終えて、ゆーちゃん(U-511)掘りか酒匂掘りという感じでしょうから、次の季節の連合艦隊作戦の時のための、備忘録のような記事です。
Contents
(連合)艦隊編成の指針
第一艦隊:空母機動部隊編成
空母機動部隊はあまり試さなかったので、クリア後にいろいろ考えて編成したものを例示します。
ボス最終形態では試さなかったものの、クリア後のボスでS勝利することができました。
しかし、このMAPのボス戦では夜戦での第二艦隊の活躍がメインですので、第二艦隊が最初に消耗してしまう空母機動部隊編成はあまりおすすめできません。ぬるたば管理人の場合、ここ最近のイベント最終マップでとどめを刺したのは水上打撃部隊編成ばかりです。
![]() |
![]() |
第一艦隊水上打撃部隊編成
まず、水上打撃部隊の場合、第一艦隊には低速艦を入れること。高速艦だけで編成するとうずしおを食らってしまう。第一艦隊が高速only編成で、更に第二艦隊に雷巡が3隻いると、一度も戦闘にならずに終了してしまう。
削り段階
削り段階では様々な編成を試しましたが、反省点の多い編成を例示します。
![]() |
![]() |
あまり考えずに雰囲気をつかむつもりで組んでみました。今となっては反省点がたくさんあります。
- 中ルートで出てくる泊地水鬼(A)の火力が怖いので上ルート( F → G → I → M → O )を選択していました。
- 夜戦マスを避けられないので、大破撤退もそこそこありました。
- 加賀の彩雲は要らなかったので、戦闘機に替えるべきでした。
最終形態段階
![]() |
![]() |
最終形態ボス撃破後の第一艦隊の艦隊の皆様です。
資源がピンチだったので、武蔵は入れませんでした。
- 中ルート( F → H → K → M → O )を選択
- 中ルートの泊地水鬼(A)は潜水艦によるデコイで対策しました。
- 夜戦マスが無いので、非常に安定してラスボスの地点まで辿り着けました。
第二艦隊(機動部隊・水上打撃部隊共通)
試行錯誤段階
![]() |
![]() |
- 上ルート( F → G → I → M → O )を選択
- 地点Lに逸れてしまうので雷巡は2隻に抑えていました。中ルートなら雷巡3隻でもOKだと後から気づいた…
- 夜戦火力を期待して妙高を入れていました。
- 運の数値が低い大井っちはカットイン装備ではなく、連撃装備+甲標的にすべきでしたね。
- カットインが期待できる雪風からは機銃をとっぱらって酸素魚雷をもう一つ付けるべきでした。
最終形態段階
![]() |
![]() |
最終形態ボス撃破後の第二艦隊の艦隊の皆様です。
- 中ルート( F → H → K → M → O )を選択
- 雷巡3隻。大井っちは連撃装備にすべきであった。
- 運の低い島風でなく、熟練見張り員を乗せた時雨を投入。
支援艦隊
勿論、砲撃支援艦隊です。
ボスが最終形態に変化した後は、毎回出していました。とんでもなく資源を消耗するので削り段階では出さない方が良いと思います。
![]() |
![]() |
E6が資源残量にどのくらい影響を与えたか
さて問題です。ぬるたば管理人がE6を攻略し終えたのは5月何日でしょう。
専用ブラウザの回転母港で資源残量の増減グラフが簡単にみれます。
おかげでイベント中の悪戦苦闘した記憶が鮮明に蘇ります。
感謝:回転母港(回転説法さんtwiiterアカウント)
Roma掘り
地点Iと地点Kでは難易度甲でないとRomaはドロップしない(ドロップした報告が無い)。
難易度甲で地点Kでやるのが一番効率的だということになる。ボス地点であるOでS勝利すればU-511や酒匂もゲットできる可能性があるが、資源消費がとんでもないことになるので資源持ち向きだろう。
参考:艦これ統計データベース
まとめ
- 第二艦隊の夜戦火力戦力を温存するために、高速・低速艦が混在した水上打撃部隊編成で臨むべし
- 中ルート( F → H → K → M → O )で敢えて再建中の泊地水鬼(A)とバトルすることで、雷巡3隻でもボスに到達可能
- 省資源でのRoma堀りは地点Kで撤退→出撃を繰り返せ
- 資源持ちが手っ取り早いRoma堀りをしたいなら中ルート( F → H → K → M → O )でボスマスS勝利を狙うことで、一回の出撃で2回のチャンスを狙え。副産物としてU-511と酒匂も狙える。
PC用四角形1
関連記事
-
-
艦これ monthly任務Bm6「空母機動部隊」西へ!(4-2「カレー洋制圧戦」)
Bm6「空母機動部隊」西へ!の出現条件は、B20「第八駆逐隊」出撃せよ!と「ろ号」を達成すること
-
-
とりあえず埼玉の大宮駅周辺で艦これアーケードをやってみたので雑感など
艦これアーケード、稼働日初日の夜に行ってきました。 ゲームの内容そのものは 藤田咲さん
-
-
ダメダメ艦これ記録 苦労して秋刀魚30匹集まったので「わた」を活用した秋刀魚料理を作ってみた
秋刀魚これくしょん 「さ・ん・こ・れ はじまるよっ♪」 3匹や10匹集めるのはそんなに大変
-
-
ダメダメ艦これ日記 第二七駆逐隊関連・すき家海域を攻略せよ
A67 「第二七駆逐隊」を編成せよ! 「白露改」旗艦、「時雨」「春雨」「五月雨」4隻による第二
-
-
ダメダメ艦これ日記2015年秋E1『輸送作戦!前路掃討』【主作戦】ショートランド泊地沖
あれだけ輸送任務、輸送任務、と騒ぎ立てておいて…。 最初から連合艦隊編成かよ !!!! この
-
-
ダメダメ艦これ記録 第十六戦隊(第一次)関連任務 [足柄,球磨,長良]
A58「第十六戦隊(第一次)」を編成せよ! 「足柄」を旗艦として「球磨」「長良」を擁する、第十
-
-
ダメダメ艦これ記録 新編第二一戦隊関連任務 [那智改二,足柄改二,多摩,木曾]
引き続いて楽勝任務の記録を垂れ流していきます。 2013年8月から艦これをやってるのですが、新
-
-
艦これ2015年夏E1攻略っぽい?『発動準備、第二次SN作戦!』ショートランド沖
このpageの素材づくりに専用ブラウザやらproxy型情報表示ツールやら使わせて頂いております。
-
-
「アブ♪ アブ♪ アブ♪ 阿武隈さんが通る♪ 胸部装甲薄いまま~」第一水雷戦隊関連の任務
2015夏イベント前に終わらしておく奴ばかりですが、一応阿武隈さん関連の任務を記事にして残しておきま
-
-
艦これ2015年春イベント攻略記録っぽいもの『発動準備、第十一号作戦!』カレー洋
春イベント、始まりました。「カレー洋」は、おそらくインド洋が元ネタだとは思いますが、E4-2とかでも