事実上の敗北みたいなものです… 艦これ 2015年夏E3 『激突!第二次南太平洋海戦』南太平洋海域
公開日:
:
艦これ
今回は2015年夏イベントE3の攻略記というよりも体験記、というか小学生の読書感想文のような記事です。
攻略記事にするつもりでしたが、途中で難易度甲での攻略を諦めたので小学生の読書感想文だと思ってください…。
Contents
航路と編成など
Zマス到達(ボス)
C → E → H → Z (空母機動部隊編成)
B → D → I → Z (空母機動部隊編成)
Xマス到達(飛行場姫 ギミック?!)
Xマスの飛行場姫を殺るのであれば、装備はそれ用のモノに替えておく。
地上型深海棲艦(形容矛盾っぽい?!)への特別攻撃力を持つ装備をしておく。
おすすめは第二艦隊に重巡 or 航巡で三式弾である。
飛行場姫用その1(あまり考えてなかった)
対空は十分だが、第二艦隊に三式弾装備した艦娘が居ないので夜戦になると打ち漏らす。
飛行場姫用その2(夜戦で撃ち漏らしが無いように配慮)
摩耶様を第一艦隊に移動。隼鷹が紫電改弐なのは烈風不足だった為。
第二艦隊の川内にもWG42を装備。三式弾装備の熊野も入れて地上攻撃特別効果枠が4隻も居るのでまあ夜戦でも大丈夫でしょう。
C → D → X (水上打撃部隊編成)
B → D → X (水上打撃部隊編成)
迷走
B → D → E → H → ? (水上打撃部隊編成)
水上打撃部隊でXマスを叩きに行くつもりだったが、
第一艦隊を戦艦,戦艦,重巡,重巡,正規空母,潜水艦としたところ迷走しました。
C → E → H → G → Z (水上打撃部隊編成)
水上打撃部隊編成で第一艦隊に軽空母2隻だとボスマスに行くことは行くのですが…
5戦目で到達しても全然嬉しくありませんね。全然勝てません。
丙で小手調べ
E3の難易度が”とてつもなく高い”ことはE2攻略中にinternet上の風の噂でそれとなく伝わってきました。
なので丙で航路の確認などをしてみることにしました。
(資源を蕩尽してしまった今から考えると丙での調査の分の資源も勿体ない…)
なお、瑞穂掘りは考えませんでした。E2を攻略している時点で「今回のイベントはヤバい」ということを感じていたので瑞穂掘りは最初から諦めていました。
出撃回数(丙) | 航路(戦闘マスのみ) | 結果 |
---|---|---|
1 | C → E → H | Hにて時雨大破 |
2 | C → E → H → Z | S勝利 |
3 | C → E → H → Z | S勝利 |
4 | C → E → H → Z | S勝利 |
5 | C → E → H → Z | S勝利 |
丙では空母機動部隊編成(第一艦隊に軽空母x2, 正規空母x2)で 5回ほど出撃してボス到達 4回, 4回ともS勝利でした。
甲クリアに挑戦してみるが…
今から考えればさっさと丙でクリアしてしまうのが賢いと思いますが、8月12日の私はわかっていなかったのです…E3 甲が地獄であり、乙でも十分難しいことを。
何も考えずにボスに挑む
出撃回数(甲) | 航路 | 結果 | 残HP |
---|---|---|---|
1 | C | Cにて北上大破・摩耶中破で撤退 | |
2 | C → E → H | Hにて夕立大破で撤退 | |
3 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 小破 残HP 219 |
4 | C | Cにて川内・時雨大破で撤退 | |
5 | C → E → H → Z | B勝利 | 水母棲鬼 小破 残HP 257 |
6 | C → E → H → Z | C敗北 | 水母棲鬼 健在 残HP 271 |
7 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 健在 残HP 264 |
8 | C | Cにて夕立中破で撤退 | |
9 | C | Cにて北上大破で撤退 | |
10 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 健在 残HP 327 |
11 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 健在 残HP 281 |
12 | C | Cにて時雨大破で撤退 | |
13 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 健在 残HP 286 |
14 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 中破 残HP 138 |
マッドXマス 勝てなければ資源の無駄
ここまでで水母棲鬼を撃沈させる気配が全くないので甲をやめようかと途方に暮れていたところ、
twitterやら攻略サイトやら艦これ攻略wikiで噂が…。
E3でもXマスを3回叩けばE3ボスの装甲が弱体化する。
3回ではダメ。最低7回叩くべき
0時でリセットされるが1度Xマスを叩けば戻る
検証した動画もyoutubeに上がっています。
確実に(多少は)弱体化はするようですが、
- 水母棲鬼 or 随伴のダイソン装甲を柔らかくするのに何回叩けばよいのか
- リセットされた装甲は何回叩けば元に戻るのか
謎のままですね。
結論から言うと私は弱体化を甲でも乙でも殆ど体感できませんでした。
Xマスを叩きに行く場合、支援艦隊は付けませんでした。それでもかなりの資源を消費することは確かです。
こういうややこしさが”面白さ”につながっているかというと、疑問ですね。
やらないよりはやった方が良いのかなあ…。
どちらにせよ甲では結局クリアできなかったので何とも言えません。
出撃回数(甲) | 航路 | 結果 | 残HP |
---|---|---|---|
15 | B → D → E → H | Hにて呂500大破で撤退 | |
16 | B → D → E | Eでに行ってしまい、飛行所に行かないので撤退。(まるゆを入れていた) | |
17 | B → D → X | A勝利 | 飛行場姫 中破 残HP 138 |
18 | B → D → X | A勝利 | 飛行場姫 大破 残HP 67 |
19 | B → D → X | A勝利 | 飛行場姫 大破 残HP 7 |
20 | B → D → X | A勝利 | 飛行場姫 大破 残HP 72 |
21 | B → D → X | A勝利 | 飛行場姫 大破 残HP 26 |
22 | B → D → X | S勝利 | 飛行場姫 破壊 |
23 | B → D → X | A勝利 | 飛行場姫 大破 残HP 60 |
24 | B → D → X | S勝利 | 飛行場姫 破壊 確実に倒すために第二艦隊に三式弾装備の熊野を配置 |
25 | B → D → X | S勝利 | 飛行場姫 破壊 |
26 | B → D → X | S勝利 | 飛行場姫 破壊 |
27 | B → D → X | S勝利 | 飛行場姫 破壊 |
32 | B → D → X | A勝利 | 熊野に三式弾搭載し忘れる |
33 | B → D → X | S勝利 | 飛行場姫 破壊 |
34 | B → D → X | S勝利 | 飛行場姫 破壊 |
53 | B → D → X | S勝利 | 飛行場姫 破壊 |
54 | B → D → X | S勝利 | 飛行場姫 破壊 |
55 | B → D → X | S勝利 | 飛行場姫 破壊 |
56 | C → D → X | A勝利 | ボスに行くつもりだったがXマスに来たので第二艦隊に三式弾なし |
Xマスを叩いた後にボスに挑む
出撃回数(甲) | 航路 | 結果 | 残HP |
---|---|---|---|
28 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 大破 残HP 12 (非常に惜しかった戦いの一つ) |
29 | C | Cにて時雨中破で撤退 | |
30 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 無傷 残HP 350 |
31 | C → E → H | Hにて飛鷹大破で撤退 | |
35 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 無傷 残HP 350 |
36 | C → E → H → Z | C敗北 | 水母棲鬼 大破 残HP 14 (C敗北だが決して悪くない戦い) |
37 | C | Cにて北上中破で撤退 | 水母棲鬼 健在 残HP 264 |
38 | C → E → H | Hにて川内大破で撤退 | |
39 | C → E → H | Hにて川内大破で撤退 | |
40 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 健在 残HP 327 |
41 | C → E → H → Z | B勝利 | 水母棲鬼 健在 残HP 281 |
42 | C → E → H → Z | C敗北 | 水母棲鬼 小破 残HP 210 |
43 | C → E → H → Z | B勝利 | 水母棲鬼 大破 残HP 67 |
44 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 中破 残HP 145 |
45 | C → E → H → Z | C敗北 | 水母棲鬼 大破 残HP 65 |
46 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 中破 残HP 166 |
47 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 小破 残HP 225 |
48 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 大破 残HP 32 |
49 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 健在 残HP 280 |
50 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 無傷 残HP 350 |
51 | C → E → H | Hにて隼鷹大破で撤退 | |
52 | C → E → H → Z | B勝利 | 水母棲鬼 大破 残HP 32 |
57 | C → E → H → G → Z | C敗北 | 水母棲鬼 健在 残HP 315 (水上打撃部隊) |
58 | C | Cにて妙高中破 | (空母機動部隊編成) |
59 | C | Cにて加古大破 | (水上打撃部隊編成) |
難易度甲でボスを叩きに行く場合は前線支援も決戦支援も両方出していましたので、資源がやばくなりました。
びみょ~に惜しい所まで行くのですが、最後の最後でダメなんですよ。
logとしては残していないけれど、支援艦隊にも連合艦隊にも全艦艇3重キラ付けをやって、且つ艦爆と艦攻の熟練度をMAXにした時もありました。
そんな良い時に限って反航戦で、且つカットインの北上さんが通常の魚雷攻撃しかしてくれなくて命中しなかったり。
このままではイベントがE3で終わってしまう !! という危機感が出てきたので甲を放棄することを決定。
(今から考えると最初からラストダンスに入った時点で大和型を導入していれば話が違っていたかもしれません。戦力の出し惜しみ・逐次投入が破滅を招くという例。)
難易度甲だとボスマス目指して39回出撃したうち、一度もS勝利しませんでした。
“乙”督でもいい、たくましく育ってほしい(錯乱)
難易度”乙”だと、ラスダンまでは簡単でしたが、ラスダンからはダイソンが2隻存在するので”簡単過ぎる”ということはありません。
ゲージ削り段階
乙の場合、Xマスを叩くのはゲージを削りきってしまってラスダン状態にしてからでOKです。Xマスを叩かなくても普通にサクッとS勝利できるからです。
出撃回数(乙) | 航路 | 結果 | 残HP |
---|---|---|---|
1 | C | Cにて川内大破で撤退 | |
2 | C → E → H → Z | S勝利 | 水母棲鬼 撃沈 残HP 0 |
3 | C → E → H → Z | S勝利 | 水母棲鬼 撃沈 残HP 0 |
4 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 中破 残HP 105 |
5 | C → E → H → Z | S勝利 | 水母棲鬼 撃沈 残HP 0 |
6 | C → E → H → Z | S勝利 | 水母棲鬼 撃沈 残HP 0 |
7 | C → E → H → Z | S勝利 | 水母棲鬼 撃沈 残HP 0 |
削りなら支援艦隊を出さなくてもほぼストレートでいけますね。
一応Xマスを叩いておく
ゲージを削りきると乙といえどもかなりボス戦が難しくなるのでXマスを叩きに行きます。
出撃回数(乙) | 航路 | 結果 | 残HP |
---|---|---|---|
8 | B → D → X | S勝利 | 飛行場姫 破壊 |
9 | B → D → X | S勝利 | 飛行場姫 破壊 |
10 | B → D → X | S勝利 | 飛行場姫 破壊 |
11 | B → D → X | S勝利 | 飛行場姫 破壊 |
12 | B → D → X | S勝利 | 飛行場姫 破壊 |
13 | B → D → X | S勝利 | 飛行場姫 破壊 |
14 | B | Bマスにて加古大破、撤退 | |
15 | B → D → X | S勝利 | 飛行場姫 破壊 |
16 | B → D → X | S勝利 | 飛行場姫 破壊 |
ゲージ破壊(ラストダンス)
甲でクリアできなかったダメ提督のものなので参考にはならないと思いますが乙クリアでの編成を載せておきます。
削りきってから5回目でS勝利できた時には、道中支援のみで決戦支援を出していませんでした。
出撃回数(乙) | 航路 | 結果 | 残HP |
---|---|---|---|
17 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 中破 残HP 138 |
18 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 大破 残HP 2 |
19 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 健在 残HP 304 |
20 | C → E → H → Z | A勝利 | 水母棲鬼 大破 残HP 11 |
21 | C → E → H → Z | S勝利 | 水母棲鬼 撃沈 残HP 0 |
まあゲージ割りになってから5回目で割れて満足です。
結論
通称”大和電探”が丙だと貰えないので、乙でクリアするのが良いと思います。
甲は重婚しまくってるheavy課金提督で大和型2隻投入・あり余る資源の貯蓄(各資源20万以上)でないとキツいと思います。毎月500位以内に入るランカーさんなら甲でもありかな。
ま、普通の人は甲は止めるべきです。ゲージを全て削ってラスダン状態になってからが本当の甲の恐ろしさの始まりです。
PC用四角形1
関連記事
-
-
艦これ 2015年夏E2攻略的な何か「連合艦隊、ソロモン海へ!」ソロモン海
9日前にほぼ書き終えていたのですがE3を甲でクリアしようとして燃え尽きていました…。 今更E2の
-
-
ダメダメ艦これ記録 第十六戦隊(第一次)関連任務 [足柄,球磨,長良]
A58「第十六戦隊(第一次)」を編成せよ! 「足柄」を旗艦として「球磨」「長良」を擁する、第十
-
-
艦これ攻略帖3-5[北方AL海域]上ルートを空母なし制空値ガン無視で「武蔵特攻」
早いものでもう6月も中旬です。新海域4-5が実装されたというのに何を今更3-5だと? という感じかも
-
-
ダメダメ艦これ記録 『「空母機動部隊」北方海域(3-5)に進出せよ!』など(2015年夏イベント終了後の新任務)
ほぼ秋になってしまいましたね。2015年夏イベント E3 甲 攻略失敗で精神が消耗してしまいましたの
-
-
ダメダメ艦これ日記 2016年4月1日実装の新任務 (F31,B63,B64,B65,B66)
4月4日くらいには全部終わっていたのに何だかんだでこのpageを書くのが遅くなってしまいました。
-
-
「アブ♪ アブ♪ アブ♪ 阿武隈さんが通る♪ 胸部装甲薄いまま~」第一水雷戦隊関連の任務
2015夏イベント前に終わらしておく奴ばかりですが、一応阿武隈さん関連の任務を記事にして残しておきま
-
-
大昔に読んだマンガ「栄光なき天才たち 6巻」27話をもう一度読んで八八艦隊主力艦の父、平賀譲についていろいろ考えた。
旧日本海軍の艦船を擬人化したDMMと角川によるブラウザゲーム「艦隊これくしょん」が大ヒットしたことで
-
-
ダメダメ艦これ日記 2016冬イベントE3【Extra Operation】北海道北東沖「捷四号作戦」難易度”乙”
最終マップのE3は難易度乙での攻略とさせて頂きます。 はっきりいってこの記事は全く参考になりません
-
-
艦これ2015年夏E1攻略っぽい?『発動準備、第二次SN作戦!』ショートランド沖
このpageの素材づくりに専用ブラウザやらproxy型情報表示ツールやら使わせて頂いております。
-
-
ダメダメ艦これ日記2015年秋E1『輸送作戦!前路掃討』【主作戦】ショートランド泊地沖
あれだけ輸送任務、輸送任務、と騒ぎ立てておいて…。 最初から連合艦隊編成かよ !!!! この