ダメダメ艦これ日記 2016冬イベントE3【Extra Operation】北海道北東沖「捷四号作戦」難易度”乙”

公開日: : 最終更新日:2016/02/26 艦これ

最終マップのE3は難易度乙での攻略とさせて頂きます。
はっきりいってこの記事は全く参考になりません。

甲でやってるけど最後のボスゲージが割れない、何をどうやればいいかわからない方は以下のwebpageを参考にしてください。

マップの概要と注意点

ドラム缶を積んだ輸送のあと、ボスのゲージを破壊という感じのmapで、秋イベントとの最終マップと微妙に似ていますが、出発地点も最終目的地(ボス位置)も異なっているので、2つのmap分の内容が1つのmapに収まっているという感じです。

何故E3,E4として2分割しなかったのか。

  • 輸送ゲージ段階を終わらせて戦力ゲージ段階にしても難易度を変更すると全て最初からになります。
  • 普通にクリアするのに時間が掛かります。E2やE3の2~3倍の日数を見積もっておきましょう。
  • 輸送ゲージ段階は必ずしもボス旗艦を撃沈する必要はなく、決まった輸送ポイントを稼げばよいだけ。
  • 戦力ゲージ段階では水上打撃部隊と空母機動部隊とで出発地点が違う。
  • 戦力ゲージ段階ではボス重巡棲姫のゲージを最終段階まで追い込むと、道中の敵が無茶苦茶強化されるのでそれまでと同じ編成では到達が怪しくなる。

輸送ゲージ段階

俳句で表すとですね…

あきつ丸 居なくて困った あきつ丸 by nulltaba管理人

そのまんまやんけ。

輸送作戦だけど制空値を稼がねばならないのであきつ丸が居る人は烈風など強力な戦闘機を満載してあげて下さい。

輸送ゲージ段階でボス含めて4戦だけど全然ダメだった航路・編成

2016_winter_E3_transport_map_imaiichi_02

輸送護衛部隊で且つ高速艦で統一するとなると結構厳しいです。

航空戦艦はあくまで”低速”戦艦なので除くと、第一艦隊は

  • 航空巡洋艦 x 2
  • 駆逐艦 x 4

第二艦隊は、

  • 旗艦 軽巡洋艦
  • 航空巡洋艦 or 重巡洋艦 x 2
  • 駆逐艦 x 3

みたいな感じになるのですが…
上記の編成では何度やってもボス戦でA勝利すら届きませんでした。
2016_winter_E3_transport_bossresult_imaiichi_00_mini

航空巡洋艦の瑞雲じゃあ搭載数が少なさ過ぎて敵ボス艦隊に居る軽空母の戦闘機の制空に勝てないんですよね。

2016_winter_E3_transport_bossresult_imaiichi_01

ここまでボコボコにされるとすがすがしいです。

2016_winter_E3_transport_bossresult_imaiichi_02

輸送ゲージ段階ボス含めて5戦だけど攻略できた航路・編成

2016_winter_E3_transport_map_02
航空戦艦はスロット目の搭載数が多い扶桑・山城を入れました。

  • 航空戦艦は低速艦なのでボス含めて5戦になってしまいますが、火力が強いのでボスを押し切ることができます。
  • 三式弾を装備させて防空効果を高めました。
  • 扶桑・山城はスロットの位置で搭載数に偏りが大きいので、4スロット目に一番制空能力の高い瑞雲12型を入れます。

第一艦隊

2016_E3_transport_hensei_01

第二艦隊

2016_E3_transport_hensei_02

Z1,Z3にダメコンを持たせるか、ドラム缶にするか、もう一つ対潜装備で固めるかは各自の状況次第だと思います。

対 侵攻先遣部隊本隊

2016_E3_transport_boss_result_logbook_ex_01
輸送段階では別にボスを撃沈しなくても良いので気が楽です。
2016_E3_transport_boss_result_hoppoA_01

戦力ゲージ段階

水上打撃部隊編成航路

2016_winter_E3_suijoudageki_map_01
NからQ(陸上航空戦)に行かずにT(ボス)に行く編成は結局わかりませんでした。

水上打撃部隊 : 様子見で取り敢えずの編成

最初なので様子見の編成
2016_winter_E3_hensei_yousumi_01
旗艦に摩耶様を持ってきたが、難易度乙の水上打撃部隊編成では大した航空戦力と遭遇しないのであまり意味がありませんでした。
2016_winter_E3_hensei_yousumi_02
適当にやったのにボスS勝利でした。
2016_winter_E3_boss_yousumi_logbookex_01

水上打撃部隊 : 削り段階では良かったけどゲージを割ることができなかった編成

第一艦隊

2016_winter_E3_hensei_kezuri_01

第二艦隊

2016_winter_E3_hensei_kezuri_02
削り段階ならまあ、勝てます。
2016_winter_E3_bossresult_kezuri_logbook_01

ゲージを削った場合のNマス(侵攻部隊主力戦艦部隊)(難易度乙)の変化

before after
2016_winter_E3_N_before 2016_winter_E3_N_after

シングルダイソンからダブルダイソンになるのは良いとして、軽空母による航空戦力も加わるので、制空値もほんのちょっと必要になる。

ゲージを削った場合のTマス(侵攻部隊 旗艦艦隊)(難易度乙)の変化

before after
2016_winter_E3_T_before 2016_winter_E3_T_after

Nマスのダブルダイソン後で戦力を消耗しているので、ゲージ割り段階になると難易度”乙”でも結構きついです。
というか2015夏イベントのE3程ではないですが、きつかったです。

水上打撃部隊 : ゲージを割ることがなんとかできた編成

第一艦隊

2016_winter_E3_hensei_final_01

  • 低速の大和型や航空戦艦を全て金剛型高速戦艦とイタリア戦艦(超長射程で高速)にしてみました。
  • 正規空母加賀さんを軽空母の千歳・千代田に変更

何故いまさらこんな変更をしたかというと、陸上航空戦を避けることができるのではないかという霊感があったのですが、ハズれました。
まあでもなぜか今までよりもボスに到達しやすかったです。

第二艦隊

2016_winter_E3_hensei_final_02
ビス子,阿武隈改二,大井,北上,雪風,島風という単に夜戦に強い艦娘を持ってきただけの何のひねりも無い第二艦隊編成です。
2016_winter_E3_boss_final_result_logbookEx_01
2016_winter_E3_boss_final_result_hoppoA_01
2016_winter_E3_boss_final_attack_01

空母機動部隊編成航路

なにそれおいしいの ?
2016_winter_E3_CV_kidou_map_01
正直、おすすめできません。

Hマスの任務部隊 空母機動部隊で大破が続出します。

2016_winter_E3_CV_kidou_H_01

2016_winter_E3_CV_H_logbook_EX_01

2016_winter_E3_CV_H_hoppoA_01

乙だと、ボスであまり制空値を気にしなくても良いのですが、Hマスを突破するとなると空母の戦闘機をかなり多めにしなければならず、ボスに到達してしまうと戦闘機が過剰になってしまうのです。
甲なら問題ないかも。

甲で空母機動部隊編成であえてやろうとしている人は重婚族で装備改修もバリバリにしてそうなので、こんなクソblog観る必要ないから問題ないでしょう。

難易度乙クリア報酬

  • 勲章 x 2
  • Ro.水偵 x 1
  • 重巡洋艦 Zara

2016_winter_E3_reward_01
もういっぱいあるから別にいいよ、的な。
2016_winter_E3_reward_02
艦これの”かの国”の航空機には日の丸がペイントされていたのにパスタの国の機体にはパスタの国の塗装のまんまという謎。
性能は…”乙”という感じ。わざわざ日本の水上偵察機の替わりにするほどではないような。
2016_winter_E3_reward_03
重巡洋艦なのになんか駆逐艦みたいな感じですね。
この子も同人誌の素材になるのでしょう。

甲との違いは甲勲章が無いだけなので、こだわりがない提督なら乙がオススメです。

PC用四角形1

関連記事

ダメダメ艦これ記録 苦労して秋刀魚30匹集まったので「わた」を活用した秋刀魚料理を作ってみた

秋刀魚これくしょん 「さ・ん・こ・れ はじまるよっ♪」 3匹や10匹集めるのはそんなに大変

記事を読む

ダメダメ艦これ日記 2016年4月1日実装の新任務 (F31,B63,B64,B65,B66)

4月4日くらいには全部終わっていたのに何だかんだでこのpageを書くのが遅くなってしまいました。

記事を読む

艦これ 敗北記録 4-5 カレー洋リランカ島「深海東洋艦隊漸減作戦」その1

今回は新マップ 4-5 「深海東洋艦隊漸減作戦」の 失敗・敗北記録です。 実装されてからほぼ毎日出

記事を読む

ダメダメ艦これ日記 B62 「強襲上陸作戦用戦力を増強せよ!」

B62任務出現まで B62 「強襲上陸作戦用戦力を増強せよ!」は、任務の内容そのものよりも、B

記事を読む

艦これ2015春イベントE3「ベーグル湾通商破壊戦」第五戦隊と千歳千代田での踏破記録

この E3 : ベーグル湾通商破壊戦 からは難易度甲と乙で出撃した艦隊に"呪いのスタンプ"が付きます

記事を読む

艦これ2015年春E6攻略記っぽいもの『打通作戦!ステビア海を越えて』ステビア海

春イベント最後のマップの難易度甲でのものです。殆どの人はこの記事が完成するよりも先に攻略を終えていて

記事を読む

ダメダメ艦これ日記 [霞改二]出撃関連任務(モーレイ海,沖ノ島沖)

過去記事 ダメダメ艦これ日記 で猛訓練の結果改二になることができたツンツン艦娘の霞さ

記事を読む

ダメダメ艦これ記録 3-5 [北方AL海域]戦艦・空母無しの中央・下ルート

3-5が実装されてからかなり時間が経って、ようやく中央・下ルートを踏破できました。 (火力高めの艦

記事を読む

2015年秋の時点で配布している艦これ専用ブラウザを試してみた [Part 1] 第2版

お知らせとお詫び?! 理音伊織さんの艦メモに更新があったのに気が付かずに放置していました。

記事を読む

艦これ 2015年夏E2攻略的な何か「連合艦隊、ソロモン海へ!」ソロモン海

9日前にほぼ書き終えていたのですがE3を甲でクリアしようとして燃え尽きていました…。 今更E2の

記事を読む

PC用四角形1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC用四角形1

PAGE TOP ↑