艦これ やっとこさ攻略 4-5 カレー洋リランカ島「深海東洋艦隊漸減作戦」その2

公開日: : 最終更新日:2015/07/02 艦これ

前回艦これ 敗北記録 4-5 カレー洋リランカ島「深海東洋艦隊漸減作戦」その1 の続きです。
前回では結局一度もボスを沈められなかったので、上ルートでのレーベdrop以外は事実上の敗北事例集と化していました。

今回はボス勝利の事例だけ集めました。

削り段階 中央ルート その1 B→C→F→J→M

4_5_map_kezuri_m01_small

編成 & Mマス ボス戦闘結果

戦艦(大和型), 重巡 x 3, 正規空母 x2 でいけました。
あまり戦艦を入れ過ぎない方が良い気がしたのと、正規空母で制空値を高めに取り、重巡の三式弾で攻める。(この時三式弾を装備させていたのは古鷹だけでした。)
という捕らぬ狸の皮算用でしたがうまくいきました。

艦種艦名Lv.装備1装備2装備3装備4
戦艦武蔵改73試製51cm連装砲試製51cm連装砲一式徹甲弾零式水上観測機
重巡妙高改二8920.3cm(2号)連装砲★+120.3cm(2号)連装砲FuMO25 レーダー零式水上観測機
重巡古鷹改二7120.3cm(2号)連装砲20.3cm(2号)連装砲三式弾零式水上観測機
重巡摩耶改二8520.3cm(2号)連装砲25mm三連装機銃 集中配備 20.3cm連装砲零式水上観測機
正母加賀改二95烈風(六〇一空)烈風(六〇一空)烈風改流星改
正母飛龍改二94零式艦戦21型(熟練)天山一二型(友永隊)九九式艦爆(熟練) 彩雲

4_5_battle_072
武蔵の代わりに長門(三式弾を装備)でやってみました。長門,古鷹,加古が三式弾を装備しています。結果は上々のようです。
艦種艦名Lv.装備1装備2装備3装備4
戦艦長門改9941cm連装砲試製41cm三連装砲零式水上観測機三式弾
重巡古鷹改二7120.3cm(2号)連装砲20.3cm(2号)連装砲三式弾零式水上観測機
重巡加古改二6820.3cm(2号)連装砲20.3cm(2号)連装砲零式水上観測機三式弾
重巡摩耶改二8520.3cm(2号)連装砲 25mm三連装機銃 集中配備 20.3cm(2号)連装砲零式水上観測機
正母飛龍改二94零式艦戦21型(熟練)天山一二型(友永隊)九九式艦爆(熟練) 彩雲
正母加賀改二95烈風(六〇一空)烈風(六〇一空)烈風改流星改

4_5_battle_090
艦種艦名Lv.装備1装備2装備3装備4
戦艦武蔵改74試製51cm連装砲試製51cm連装砲一式徹甲弾零式水上観測機
重巡妙高改二9020.3cm(2号)連装砲★+120.3cm(2号)連装砲FuMO25 レーダー零式水上観測機
重巡古鷹改二7120.3cm(2号)連装砲20.3cm(2号)連装砲三式弾零式水上観測機
重巡加古改二6820.3cm(2号)連装砲20.3cm(2号)連装砲三式弾零式水上観測機
正母飛龍改二95零式艦戦21型(熟練)天山一二型(友永隊)九九式艦爆(熟練) 熟練艦載機整備員
正母加賀改二95烈風(六〇一空)烈風(六〇一空)烈風改流星改

4_5_battle_096
野分が出ました。
nowaki_bossdrop

削り段階 中央ルート その2 B→C→F→H→M

4_5_map_kezuri_m04_small

編成 & Mマス ボス戦闘結果

間違って戦艦と空母の合計数を四隻以上にしてしまったパターン。地獄のHマスを経由してボスを含めて合計4戦ですが奇跡的にS勝利できました。

艦種艦名Lv.装備1装備2装備3装備4
戦艦武蔵改75試製51cm連装砲試製51cm連装砲一式徹甲弾零式水上観測機
巡戦霧島改二7535.6cm連装砲35.6cm連装砲三式弾零式水上観測機
重巡妙高改二9020.3cm(2号)連装砲★+120.3cm(2号)連装砲FuMO25 レーダー零式水上観測機
重巡摩耶改二8520.3cm(2号)連装砲25mm三連装機銃 集中配備20.3cm(2号)連装砲零式水上観測機
正母加賀改二95烈風(六〇一空)烈風(六〇一空)烈風改流星改
正母飛龍改二94零式艦戦21型(熟練)天山一二型(友永隊)九九式艦爆(熟練) 熟練艦載機整備員

4_5_battle_086

最終形態段階(通称ラストダンス)

4_5_map_final_04_small

編成 & Mマス ボス戦闘結果

艦種艦名Lv.装備1装備2装備3装備4
戦艦武蔵改75試製51cm連装砲試製51cm連装砲一式徹甲弾零式水上観測機
重巡妙高改二9020.3cm(2号)連装砲★+120.3cm(2号)連装砲FuMO25 レーダー零式水上観測機
重巡古鷹改二7220.3cm(2号)連装砲20.3cm(2号)連装砲三式弾零式水上観測機
重巡加古改二6820.3cm(2号)連装砲20.3cm(2号)連装砲三式弾零式水上観測機
正母飛龍改二95零式艦戦21型(熟練)天山一二型(友永隊)九九式艦爆(熟練) 熟練艦載機整備員
正母加賀改二95烈風(六〇一空)烈風(六〇一空)烈風改流星改

4_5_battle_100

攻略までの時間

イベント時と違って色々な作業をしながらのプレイなので6月12日に実装されてから攻略まで約18日かかりました。

一日に2~3回の出撃で計38回出撃でBOSSマス到達は10回。

月のゲージ回復にはギリギリ間に合ったわけですが、攻略・情報サイトを運営している提督としてはちょっと遅すぎですかね。

制作するのに使用した情報表示ツール

この記事では、

を利用しています。

なお、専用ブラウザについては、当サイト「艦これ専用ブラウザを試してみた」などもご覧頂ければ幸いです。
航海日誌」・「航海日誌拡張版」などのProxyタイプの情報表示ツールについては別の機会に特集するつもりです。

PC用四角形1

関連記事

ネ申はLinuxのNPAPI版flashを見捨てた。だがPC-Unixでも艦これをやりたいので試行錯誤し続ける

背景 2015年春の時点で配布している艦これ専用ブラウザを試してみた で、かつては何本かLinux

記事を読む

艦これ攻略記 6-3 第二版 [グアノ環礁沖海域 「K作戦」 ちとちよ甲のターン。あれ、秋津洲は?]

やっとこさ秋津洲でなくてはならないMapが来たかと思いきや、秋津洲は…攻略の為には必須ではありません

記事を読む

ダメダメ艦これ記録 新編第二一戦隊関連任務 [那智改二,足柄改二,多摩,木曾]

引き続いて楽勝任務の記録を垂れ流していきます。 2013年8月から艦これをやってるのですが、新

記事を読む

ダメダメ艦これ日記 随時更新 [実録 駆逐艦 霞 強化作戦 : 2月のイベントまでに間に合うのか ?]

あけてしまって申し訳ございません 一か月もブログの更新をし忘れていました。書くこともそれなりにあっ

記事を読む

2015年秋の時点で配布している艦これ専用ブラウザを試してみた [Part 1] 第2版

お知らせとお詫び?! 理音伊織さんの艦メモに更新があったのに気が付かずに放置していました。

記事を読む

ダメダメ艦これ日記 2016冬イベントE1 カンパン湾沖 「礼号作戦」準備

このマップは問答無用で難易度甲でやりました。 クリア特典や瑞穂のドロップを考えると、よほど対潜水艦

記事を読む

ダメダメ艦これ日記 2016年4月1日実装の新任務 (F31,B63,B64,B65,B66)

4月4日くらいには全部終わっていたのに何だかんだでこのpageを書くのが遅くなってしまいました。

記事を読む

艦これ攻略記録帳:Bm7「水上反撃部隊」突入せよ!(マンスリー任務,2-5,沖ノ島沖)は夜戦火力と索敵値確保の両立が厳しい。

駆逐艦を旗艦とした重巡1隻軽巡1隻駆逐艦4隻からなる水上挺身部隊、沖ノ島沖に突入せよ! 挺身部

記事を読む

艦これ2015年春E4攻略記っぽいもの『リランカ島攻略作戦』カレー洋リランカ島沖

E3「ベーグル湾通商破壊戦」に引き続き、作戦に参加させた艦娘に呪いのスタンプ(通称:お札)の影響があ

記事を読む

艦これ2015年春E2攻略記録っぽいもの『第二次カレー洋作戦』カレー洋リランカ島沖

ゴールデンウイークも終盤に突入してしまいました終わってしまいましたが、皆様疲れは取れましたでしょうか

記事を読む

PC用四角形1

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

PC用四角形1

PAGE TOP ↑