艦これ weekly 任務 Bw8「敵東方中枢艦隊を撃破せよ ! 」A勝利なら誰でも楽勝
公開日:
:
最終更新日:2016/03/22
艦これ
Bw6「敵東方艦隊を撃滅せよ ! 」(エリア4でボス12回撃破)達成後、Bw8「敵東方中枢艦隊を撃破せよ ! 」がunlockされます。
滅多にBw6が終わることは無いのですが、阿武隈さんを鍛えていたら偶然達成してしまったのでunlockしたBw8の記録をとっておきます。
最近キツイのが多かったのでたまには楽勝任務のことを書いても良いかなと思いまして。
任務概要
- 4-4 カスガダマ沖海戦のボスまで到達して
- とにかくSでなくても1回でも勝利すれば任務達成 !
- 潜水艦がボス戦闘で登場するが、打ち漏らしてもA勝利にはなるので、S勝利を狙わないなら誰でも可能
- B勝利でOKかは未確認。(たぶん大丈夫?)
航路と羅針盤
何も考えなくて超テキトーに編成しても試行回数さえ多くすればボスには到達します。
ただ駆逐2隻と重巡1隻を入れておけば、ボス到達確率は格段に高まります。
(それでも最後の最後の羅針盤で逸れることもあります。)
だらだらやってA勝利編成
Bw9を終わらせることができる提督の編成なら、ボスまで到達しさえすればほぼA勝利取れます。
対潜水艦装備を装備した艦娘を1隻用意しても、S勝利を逃してA勝利になることがあります。
艦種 | 艦名 | Lv. | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 榛名改二 | 86 | 試製35.6cm三連装砲 | 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) | 九一式徹甲弾 | 零式水上観測機 |
戦艦 | Bismarck drei | 85 | 38cm連装砲改 | 38cm連装砲改 | 14号対空電探 | Ar196改 |
重巡 | Prinz Eugen改 | 56 | SKC34 20.3cm連装砲 | FuMO25 レーダー | SKC34 20.3cm連装砲 | Ar196改 |
駆逐 | Верный | 73 | 九四式爆雷投射機 | 61cm四連装(酸素)魚雷★+6 | 三式水中探信儀 | |
駆逐 | 秋月改 | 50 | 10cm連装高角砲+高射装置 | 13号対空電探改 | 3.7cm FlaK M42 | |
正母 | 加賀改 | 96 | 烈風(六〇一空) | 烈風(六〇一空) | 烈風改 | 流星改 |
対潜水艦装備の駆逐は一隻しか入れなかった。もう一隻は秋月で敵の空母を対策。
兎に角空母一隻で制空権を取りたかったので加賀さん。
航空戦力のことばかり考えたのがまずかったのかSは逃してA勝利止まり。
(試行回数が多ければこの編成でもたぶんS勝利できます。)
これで任務は達成なのですが、あまりにあっさりし過ぎていて簡単なのでS勝利編成も無駄に考えていきます。
S勝利編成
対潜水艦用の装備をさせた駆逐艦を2隻用意し、空母も制空値と攻撃力のバランスのとれたものを2隻用意します。
ルート固定の為の重巡を1人確保すると、残りはやはり戦艦かな。
艦種 | 艦名 | Lv. | 装備1 | 装備2 | 装備3 | 装備4 |
---|---|---|---|---|---|---|
戦艦 | 榛名改二 | 86 | 試製35.6cm三連装砲 | 35.6cm連装砲(ダズル迷彩) | 九一式徹甲弾 | 零式水上観測機 |
重巡 | 妙高改二 | 90 | 20.3cm(2号)連装砲★+1 | 20.3cm(2号)連装砲 | FuMO25 レーダー | 零式水上観測機 |
駆逐 | Верный | 73 | 九四式爆雷投射機 | 61cm四連装(酸素)魚雷★+6 | 三式水中探信儀 | |
駆逐 | Z1 zwei | 81 | 三式水中探信儀 | 三式爆雷投射機 | 33号対水上電探 | |
正母 | 蒼龍改二 | 91 | 零式艦戦21型(熟練) | 彗星(江草隊) | 九七式艦攻(熟練) | 彩雲 |
正母 | 飛龍改二 | 95 | 零式艦戦21型(熟練) | 天山一二型(友永隊) | 九九式艦爆(熟練) | 熟練艦載機整備員 |
S勝利の為のボス戦陣形
ボス戦闘時の陣形は輪形陣がオススメです。
なぜなら正規空母が2隻で航空戦力が多めですし、さらに対潜水艦対策として比較的有利な陣形だからです。
対潜値に自信があれば複縦陣でも良いと思います。
消費燃料・弾薬
S勝利編成その2 (2016年3月追加)
艦種などはほぼこれまでと同じ。より対潜水艦を考えた編成。
ボス戦の陣形は輪形陣で。
任務達成報酬
- 燃料 500
- 鋼材 500
- 開発資材 x 1
- 高速修復材 x 1
- Bw9「南方海域珊瑚諸島沖の制空権を握れ!」(Weekly任務)のunlock
PC用四角形1
関連記事
-
-
艦これ2015年夏E1攻略っぽい?『発動準備、第二次SN作戦!』ショートランド沖
このpageの素材づくりに専用ブラウザやらproxy型情報表示ツールやら使わせて頂いております。
-
-
ダメダメ艦これ日記 [霞改二]出撃関連任務(モーレイ海,沖ノ島沖)
過去記事 ダメダメ艦これ日記 で猛訓練の結果改二になることができたツンツン艦娘の霞さ
-
-
艦これ2015春イベントE3「ベーグル湾通商破壊戦」第五戦隊と千歳千代田での踏破記録
この E3 : ベーグル湾通商破壊戦 からは難易度甲と乙で出撃した艦隊に"呪いのスタンプ"が付きます
-
-
艦これ攻略記録帳:Bm7「水上反撃部隊」突入せよ!(マンスリー任務,2-5,沖ノ島沖)は夜戦火力と索敵値確保の両立が厳しい。
駆逐艦を旗艦とした重巡1隻軽巡1隻駆逐艦4隻からなる水上挺身部隊、沖ノ島沖に突入せよ! 挺身部
-
-
「アブ♪ アブ♪ アブ♪ 阿武隈さんが通る♪ 胸部装甲薄いまま~」第一水雷戦隊関連の任務
2015夏イベント前に終わらしておく奴ばかりですが、一応阿武隈さん関連の任務を記事にして残しておきま
-
-
艦これ攻略帖3-5[北方AL海域]上ルートを空母なし制空値ガン無視で「武蔵特攻」
早いものでもう6月も中旬です。新海域4-5が実装されたというのに何を今更3-5だと? という感じかも
-
-
艦これ2015年春イベント攻略記録っぽいもの『発動準備、第十一号作戦!』カレー洋
春イベント、始まりました。「カレー洋」は、おそらくインド洋が元ネタだとは思いますが、E4-2とかでも
-
-
ネ申はLinuxのNPAPI版flashを見捨てた。だがPC-Unixでも艦これをやりたいので試行錯誤し続ける
背景 2015年春の時点で配布している艦これ専用ブラウザを試してみた で、かつては何本かLinux
-
-
ダメダメ艦これ日記 B62 「強襲上陸作戦用戦力を増強せよ!」
B62任務出現まで B62 「強襲上陸作戦用戦力を増強せよ!」は、任務の内容そのものよりも、B
-
-
艦これ やっとこさ攻略 4-5 カレー洋リランカ島「深海東洋艦隊漸減作戦」その2
前回艦これ 敗北記録 4-5 カレー洋リランカ島「深海東洋艦隊漸減作戦」その1 の続きです。 前回